2007年09月02日

私も昔野球部にいたことがあります。

 最近ではよく練習中にボールが体に当たって気絶することや、最悪の場合死に至ってしまうことがあるようです。

 過去に同じような事件があったようですが、応急救護装置を取り付けていた練習場だったので、その救護装置を使い、練習していた選手は命を取り留めたというニュースでした。

 過去にも何件もこうして事件が起こっている以上、練習場や試合場に応急救護装置を取り付けることが必要なのではないか?

 夏の暑い日に練習していて、体が疲れていたというのも影響してくると考えられる。

 最悪のケースを考えて、応急救護の装置を取り付けるなり、応急救護の仕方を監督やコーチにある程度指導していく方針も検討されてはいかがと思います。
posted by レオとレナ at 02:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。